現在予定している大会,講座および試験の日程です.専門士単位に認定される他学会も掲載しております. 変更がある場合がありますので、定期的に確認されることをお勧めします. 主催が日本認知症ケア学会でないものに対するご質問等は各主催者にお問い合わせください.
講演名
日 程 ※ yyyy/mm/dd 方式で入力してください (例 2015/01/05)
主 催 認定コード
会場エリア 会場都道府県
区 分 履 歴
 
 
 
31 件 がヒットしました

最初 | 前へ | 次へ | 最後

全国版オンラインセミナー「認知症家族支援を学ぼう!」
認定コード:234852 / 単位数3:他学会 
日 程 2025/03/20
会 場 オンライン(Web)
主 催 公益社団法人認知症の人と家族の会
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
愛知県認知症ケア専門士会2024年度 第4回研修会
認定コード:235045 / 単位数3:他学会 
日 程 2025/03/22
会 場 尾張一宮駅前ビル(愛知県)
主 催 愛知県認知症ケア専門士会
申 込 0586-51-4910/0586-51-4911/
備 考
実践者のためのパーソン・センタード・ケア学習会V〜VIPSの視点を活用して実践をふり返る:演習3〜
認定コード:235169 / 単位数2:他学会 
日 程 2025/03/22
会 場 オンライン(Web)
主 催 NPO法人パーソン・センタード・ケアを考える会
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
今日からできる!せん妄を防ぐ看護の力
認定コード:235122 / 単位数3:他学会 
日 程 2025/03/23
会 場 オンライン(Web)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
愛媛県認知症ケア専門士会第47回研修会
認定コード:235262 / 単位数3:他学会 
日 程 2025/04/06
会 場 松前町総合福祉センター(愛媛県)
主 催 愛媛県認知症ケア専門士会
申 込 090-7582-6314/089-983-6081/anko050402@gmail.com
備 考
第44回山陰認知症ケア研究会
認定コード:235263 / 単位数3:他学会 
日 程 2025/04/19
会 場 米子コンベンションセンター 第7会議室(鳥取県)
主 催 鳥取大学医学部保健学科 認知症予防学講座 浦上 克哉 先生
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2025年度 高口光子の元気が出る介護塾 第1講介護現場のコミュニケーションT伝わるコミュニケーションを考えよう
認定コード:235144 / 単位数3:他学会 
日 程 2025/05/30
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
ぐんま認知症アカデミー第20 回春の研修会
認定コード:235264 / 単位数3:他学会 
日 程 2025/06/15
会 場 オンライン(Web)
主 催 ぐんま認知症アカデミー
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2025年度 高口光子の元気が出る介護塾 第2講介護現場のコミュニケーションU職種間のコミュニケーションにはこう挑む!
認定コード:235145 / 単位数3:他学会 
日 程 2025/06/27
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
愛知県認知症ケア専門士会2025年度 総会及び基調講演
認定コード:235259 / 単位数3:他学会 
日 程 2025/06/29
会 場 尾張一宮駅前ビル(愛知県)
主 催 愛知県認知症ケア専門士会
申 込 0586-51-4910/0586-51-4911/
備 考
2025年度 高口光子の元気が出る介護塾 第3講プロの認知症ケア今のままでいいのか?認知症ケアを見直そう!
認定コード:235146 / 単位数3:他学会 
日 程 2025/07/25
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
認知症講演会「安心して認知症になれるまちを考えよう」
認定コード:235261 / 単位数3:他学会 
日 程 2025/08/07
会 場 アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター) 中ホール(兵庫県)
主 催 社会福祉法人ネバーランド福祉会
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2025年度 高口光子の元気が出る介護塾 第4講不適切ケアと身体拘束廃止T不適切ケアを知っていますか どうして悪いケアを注意できないのか
認定コード:235147 / 単位数3:他学会 
日 程 2025/08/29
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2025年度 高口光子の元気が出る介護塾 第5講不適切ケアと身体拘束廃止U身体拘束は廃止できます 私たちはしばりたくない
認定コード:235148 / 単位数3:他学会 
日 程 2025/09/26
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
認知症ケアを考える〜当事者の声,家族の声、現場の声〜
認定コード:235258 / 単位数3:他学会 
日 程 2025/10/03
会 場 オンライン(Web)
主 催 遠州楷喜企業組合
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2025年度 高口光子の元気が出る介護塾 第6講認知症ケアのリスクマネジメント施設・チームで取り組む虐待防止虐待を他人事にしないために
認定コード:235149 / 単位数3:他学会 
日 程 2025/10/30
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2025年度 高口光子の元気が出る介護塾 第7講家族からのカスハラをどうする?クレーム・苦情・カスハラのちがい
認定コード:235150 / 単位数3:他学会 
日 程 2025/11/27
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2025年度 高口光子の元気が出る介護塾 第8講生活の場のターミナルケアそこにケアはありますか
認定コード:235151 / 単位数3:他学会 
日 程 2025/12/12
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
ハイブリッド(on-lineと対面)回想法リーダー養成講座
認定コード:235008 / 単位数3:他学会 
日 程 2025年01月19日〜2025年03月08日
会 場 かながわ県民活動センター11階(神奈川県)
主 催 回想法プランニング
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考 【全4回開催(現地かオンライン選択可・5回目はオンラインのみ】
【当日参加】日本高齢者虐待防止学会理事会企画:冬季学会セミナー
認定コード:235140 / 単位数3:他学会 
日 程 2025年02月06日〜2025年02月27日
会 場 オンライン(Web)
主 催 一般社団法人日本高齢者虐待防止学会
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考 当日参加(Zoom)会期T:2025年2月6日,会期U:2025年2月27日
【オンデマンドビデオ視聴】日本高齢者虐待防止学会理事会企画:冬季学会セミナー
認定コード:235141 / 単位数2:他学会 
日 程 2025年02月06日〜2025年02月27日
会 場 オンライン(Web)
主 催 一般社団法人日本高齢者虐待防止学会
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考 オンデマンド配信視聴
事例で考えよう!在宅での認知症看護
認定コード:235081 / 単位数3:他学会 
日 程 2025年02月08日〜2025年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
オンデマンド「三好春樹の虐待防止・拘束廃止研修」
認定コード:235024 / 単位数3:他学会 
日 程 2025年02月18日〜2025年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 くるんば
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考 当日Zoom 配信あり
認知症カフェモデレーター研修
認定コード:235117 / 単位数3:他学会 
日 程 2025年03月08日〜2025年03月09日
会 場 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)(宮城県)
主 催 認知症介護研究・研修仙台センター
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
オンデマンド「三好春樹の虐待防止・拘束廃止研修」
認定コード:235119 / 単位数3:他学会 
日 程 2025年03月17日〜2025年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 くるんば
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
認知症のBPSDへの効果的なケア
認定コード:235171 / 単位数3:他学会 
日 程 2025年04月06日〜2026年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「認知症と在宅看護」認知症の人の在宅ケアを考える
認定コード:235172 / 単位数3:他学会 
日 程 2025年04月13日〜2026年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
事例で考えるせん妄ケア
認定コード:235173 / 単位数3:他学会 
日 程 2025年04月20日〜2026年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
認知症高齢者から学ぶ看護
認定コード:235174 / 単位数3:他学会 
日 程 2025年04月30日〜2026年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2025年度 高口光子の元気が出る介護塾 第9講働き方改革と人材育成 「人手不足です」は意見ではありません
認定コード:235152 / 単位数3:他学会 
日 程 2026/01/30
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2025年度 高口光子の元気が出る介護塾 第10講失敗しない新人教育の手順をつくろう新人を育てられない職場はいずれ崩壊する
認定コード:235153 / 単位数3:他学会 
日 程 2026/02/27
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考


最初 | 前へ | 次へ | 最後

各種資料
 
更新情報
2025.3.10 情報を追加
2025/4/6   愛媛県認知症ケア専門士会第47回研修会(愛媛県伊予郡)
2025/4/19   第44回山陰認知症ケア研究会(鳥取県米子市)
2025/6/15   ぐんま認知症アカデミー第20 回春の研修会(WEB)
2025/6/29   愛知県認知症ケア専門士会2025年度 総会及び基調講演(愛知県一宮市)
2025/8/7   認知症講演会「安心して認知症になれるまちを考えよう」(兵庫県姫路市)
2025/10/3   認知症ケアを考える〜当事者の声,家族の声、現場の声〜(WEB)
 
学会トップページへ戻る